無職2年目の私が投資信託を買わない理由

スポンサーリンク
極論

おはようございます。
黒うさぎです。

今日はおばあちゃん家に来ていて
やることがないのでブログを書いています。

本日は
私が投資信託を買わない理由について語っていきます。

ここで言う投資信託とは、新nisaつみたて投資枠で買える商品のことで
iFreePlus米国配当王のような配当を分配する商品のことは考えません。

新nisaが始まっても

変わらず投資信託はやらねぇ

 

理由1:定額取り崩し生活が難しいから


私は既にリタイア達成済みであり
会社員のように給料を定期的に貰えるわけではありません。

そんな暮らしの中で
配当金という定期的なインカムゲインは
精神安定剤として素晴らしく良く機能します。

来月いくら入ってくるから、
今月はこれだけ使ってOKという風に
収支をコントロールしやすい。

もし投資信託でリタイア生活を成り立たせようと考えているなら
定額取り崩し生活を送ることになるかと思いますが
ほとんどの人が投資信託を握り続けることができないのと同じで
機械的に取り崩す難易度は、頭で想像するよりもはるかに高い。

大半の人が投資信託を握り続けるという、
何もしないことすらできないのに
定額取り崩しという
何かをすることができると思うのは何故

実際、リタイア者を見ていると
ブロガーのれくいさんも「僕はもうサイドFIREしているので、つみたてはストップして成長投資枠で高配当株を買います」と記載していますし、おけいどんさんは以下のように語っています。

投資の出口を意識しているからです。いざ老後になったとき、サクサクと投資信託を取り崩せるか?とくにそのとき相場が暴落していたら、迷いなく削っていけるかどうか自信がありません。
引用:億り人はなぜ投資信託ではなく「ETF」を買うのか

私も自分はそんな機械的に行動できないと思うので
自分で取り崩す投資信託は買わず、
高配当株を好んで購入しています。

世の中の人がそんなに機械的に行動できるなら
老後2000万問題ごときで右往左往するほど貧しくないはずです。

バイ&ホールドすらできないのに
なぜ定額取り崩し生活ができると思うのか・・・

 

理由2:握り続けることができないから


実は私も投資信託をやったことがあるのですが
ご多分に漏れず、握り続けることができませんでした。

一方で、投資信託より握り続けることが難しいと言われる
個別株は握り続けることができています。

投資信託を握り続けることができなかった人が
「口座の数字は増えてたけど、生活が豊かになった実感を持てなかった」
と語っていたのですが

まさにそれ!と同意しました。

カネはただの道具で、使わなければ絵に描いた餅です。
取り崩さず働き続けていたら、生活が豊かになる実感を得られなくて当然。

現実が変わってないのに

豊かになる実感を感じる人は

宗教でも幸せになってそう

新nisa制度でつみたて投資枠なるものがありますが
まず大半の人は長期投資できないでしょうし
長期投資できた一握りの人は使うことなく墓場まで持っていき死にカネになると思います。

1億投資信託で持ってて取り崩さず定年まで働くサラリーマンと
1億持ってないけど定年まで働くサラリーマン
人生大して変わりません。

爺さんになってランボルギーニ乗り回すわけでもあるまいし
毎日寿司食って酒飲んで大麻吸ってchill…するわけでもないでしょう

つーか定年退職したら免許返納して歩いてお茶飲んどけ。

人生は有限です。
死にカネを蓄えるために使う時間はありません。

DIE WITH ZEROを読め

 

理由3:投資信託を上回るリターンを上げられると思うから


1957年500社あった当初のS&P500は2003年に125社しか生き残っていなかったが、実際のS&P500を上回るリターンを出した。ポートフォリオの更新は、市場平均を上回るリターンを達成する上で必要ない

引用:株式投資の未来 著:ジェレミー・シーゲル

上記の内容が全てで
何もしないだけで、更新を続ける指数を上回るリターンを出すことができると考えています。

特にインデックス投資が人気になればなるほど
組み入れ銘柄のバリエーション悪化をまねき
バリエーションの高い銘柄は長期的リターンを押し下げるため
そういった銘柄を避けるだけで簡単に指数を上回ることができるでしょう。

昔私は、
今と同じ考えに基づいて石油株を買いまくって
爆損して一度退場したのですが

今までガチホしていれば
圧倒的なインカムゲインとキャピタルゲインを両立させて
指数をはるかに上回る成績を上げられたはずです。

その経験から、
やはりこのシーゲル教授の教えは正しいと再確認
再度同じことをしようとしているわけです。

もちろん前回と同じミスはしないように
石油株のようなボラティリティの高いセクターは避け
生活必需品メーカーと製薬企業を購入していくつもりです。

バリエーションはいつでも大事

 

理由4:よくわからないから


リスクとは自分が何をやっているのか分からない時におこる

byバフェット

私は個別株に関して詳しい一方で
投資信託については無知です。

投資信託には隠れコストがあり
信託報酬は0.077%でも、実質コストは0.507%だったりするらしい。

何それ?詐欺?

自分でやれば信託報酬0なのに、
毎営業日信託報酬を払うのは割に合うのか?

また「株式投資の未来」に記載されている通り、
バイ&ホールドに負けるのに更新を繰り返してリターンを下げるプロに
信託報酬を払う意味があるのか?

このままインデックス投資の人気が過熱して
指数組み入れ銘柄のバリエーションが高まったら
逆に指数から外れた銘柄の方が長期リターンが高くなるのではないか
(今までがそうだったように)

あるいは逆にインデックスを食い物にしてやろうと
組み入れ予定銘柄を買いまくってPER100とかまで釣り上げる輩が出現するのではないか
(ドットコムバブルの時のように)

そういったことが、納得できてないのでやりません。

少なくとも、自分で選べば

バリエーションの高い株は避けられる

 

最後に:落ち着いてください


投資信託を買わない理由を述べると、
「これから円安になる」と言ったときと同じぐらい
そう思わない人が反論してきます。

calm down…

オルカン買ってりゃ基本は儲かる。
そんなことは知ってるんですよ。

私は私が買わない理由を述べただけで
投資信託が儲からない商品だ!とか言ってるわけではない。

実際、投資信託ガチホで圧倒的なリターンを手にしている人を
リアルで知っている。

その人が大儲けしているのかと言うと
「取り崩し」で失敗して資産を減らしているのだが・・・

その点、やはり配当は素晴らしい。
どれだけ使っていいか?を自分で判断する必要が無い。
配当の範囲内で生活するだけ。

投資信託は、まずほとんどの人は長期投資できず
握り続けたとしても取り崩しができずに死にカネになったり
取り崩しを機械的にできず、取り崩しすぎてリタイア生活が破綻したり

まぁ思ってるほど簡単じゃない。

そこそこにガチホして、そこそこに取り崩せる
そんな素晴らしい賢人なら、投資信託で豊かな人生を歩めるでしょう。

Bon voyage!
良き旅を

 

おまけ:ひろがるスカイプリキュア面白い


ひろがるスカイプリキュア43話、良かったです。

絵本作家を目指すましろが、
自称美大生のモンダを励ます
落ち葉をモチーフにした内容の絵本を作ろうとする。

だけど、モンダは敵の幹部バッタモンダだった・・・

落ちぶれた自分をハッピーエンドになんてできない
ずたずたに引き裂かれるましろの絵本
ましろの変身道具を盗んでモンダは走り去る

モンダの前に現れる敵幹部のスキアヘッド
「最後のチャンスをやろう」
そのエナジーを取り込むと心が消え、力だけが残るという

逡巡するも、エナジーを取り込んだモンダ

自我が消える直前、ましろが叫ぶ
「自分の価値は、自分で決める!」

モンダはスキアヘッドに襲い掛かった・・・

おもしろすぎ

まず、やりたいことが何もないましろが
絵本作家という夢を追いかけるそれまでのストーリーが
やりたいこと何もなかったけど、絵を描いたら面白くて会社辞めた私にぶっ刺さる。

つまんねーよと子供たちに言われても
喜んでくれる人が1人でもいるなら描き続ける!と叫ぶましろの姿が

絵が下手と多くの人に否定されても
なぜか描き続けてる自分と重なった。

落ち込んでるましろに
あなたはあなたのままでいいんだよって仲間たちが言って、
他人に価値無いって言われても、自分で自分の価値は決めて良いんだよって
ましろが思うようになる流れが、最高すぎた。

そして、この落ち葉のストーリーがまた良いんだ

木から落ちた落ち葉は、空を飛ぶことができる
川に浮かぶことができる
さぁ行こう・・・ひろがる世界へ・・・

良すぎない?

会社を辞めた無職は、絵を描いてゴッホにもなれる
投資でバフェットにもなれる
さぁ行こう

そう言ってくれた気がした

自分の価値は自分で決めて良いんだよ

ほんとに名言だと思う

ひろがるスカイプリキュア

めちゃくちゃおもしれぇえええ!

ひろがるスカイが

Hero Girl (Cure) SKY
ってのもよく練られてますよね

 

↓ライフワークとして暇な時間に描いてる

イトの国家転覆記 - ジャンプルーキー!
誰でもジャンプでデビューできるマンガ投稿サービス、ジャンプルーキー!

黒うさぎ氏が昔作った漫画↓

墨紅 Evil Forest [剣道場 銀の月] | DLsite
少女たちが森で殺し合う。逃げる者とそれを阻む者。この森を抜けるには、どちらかの命を捧げなければならない......。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. アクセル より:

    理由が非常に分かりやすく、納得できました、ありがとうございます。
    私の場合、海外株は選定するのが怖いのと面倒なのとで投信買ってます、
    仰る通り信託報酬など余計なコストがあるのは間違いなく、少し反省しました。

    ところで、海外株はどのように選ばれているのでしょうか。
    例えばファイザーは製薬会社でトップだからかと思ったのですが、
    フィリップモリスでなくBTIを選ばれた理由など、差し支えなければお聞きしたいです。

    • kurousagi より:

      アクセルさんコメントありがとうございます。
      キングダムハーツでアクセルと言うキャラがいますが、カッコよくて好きです。

      海外株の物色は、まずセクターで絞ります。「生活必需品か製薬企業」
      その後に配当利回りとPERで絞ります。
      その結果ファイザー、BTIが買い時であると判断しました。

      • アクセル より:

        なるほど、直近のPERと配当を考えると確かにBTIが有利ですね。
        ご回答ありがとうございました。