哲学 せっかく入れた大企業を、私が辞める理由 おはようございます。 黒うさぎです。 今日は せっかく入れた大企業を、私が辞める理由 について語ります。 先に結論を言うと、これです↓ 「ふつうの生活」がしあわせか? 子どもをもって 正社員として働いて 月50... 2022.05.22 哲学
イラスト技法備忘録 製薬企業のサラリーマンが、2年間ほぼ毎日絵を描いた結果 おはようございます。 黒うさぎです。 どこにでもいる絵と関係ないキャリアを歩いてきた ごく普通のサラリーマンが絵を描き続けて2年間が経過しました。 2年前のゴールデンウィークに 何か新しいことを始め... 2022.05.15 イラスト技法備忘録
哲学 【聞け】よく生きるために必要なのは自己実現だけ。他はノイズ おはようございます 黒うさぎです。 よく生きるために必要な要素とは? 考え続けて、悟りを得ました。 「よく生きるために必要なのは自己実現だけである」 成功?いりません お金?いりません 仲間?いりません 聞け... 2022.05.08 哲学
ポートフォリオ セミリタイアに向けたポートフォリオ2022年05月 💃老兵(触らない) キリン→5000株、富士製薬工業→1600株 👶新兵(買い増す) 大塚→600株、UL→80株 🎁株主優待目的(株主優待ゲットできる最低単元のみ保有する) ... 2022.05.01 ポートフォリオ
総資産推移 2022年04月24日の総資産 2022年04月24日、現在の総資産は 口座A1136万4782 円+口座B259万1967円+確定拠出年金 22万1926円+財布の中1万1000円 =1418万9675円 1418万9675円でした! 先月の1397万1... 2022.04.24 総資産推移
イラスト技法備忘録 ただのサラリーマンが、1年11カ月ほぼ毎日絵を描いた結果 おはようございます。 黒うさぎです。 絵と一切関係ないキャリアを歩いてきた どこにでもいるただのサラリーマンが 絵を描き始めて1年11カ月が経過しました。 絵は十分レベルアップしたので 作品を完成... 2022.04.17 イラスト技法備忘録
哲学 多くの人に馬鹿にされる人生の方が良い理由【ディオゲネスから学ぶ】 おはようございます。 黒うさぎです。 良く生きるため、哲学は必須です。 人生を航海に例えるなら、哲学は羅針盤。 羅針盤の無い冒険では、目的の島にたどり着くことは困難で 東に行きたいのに西に向かっていた、なんてことになりかねませ... 2022.04.10 哲学
ポートフォリオ セミリタイアに向けたポートフォリオ2022年04月 💃主力艦隊(触らない) キリン→5000株 👶育成中 大塚→600株、UL→25株 🎁株主優待目的(株主優待ゲットできる最低単元のみ保有する) ライオン→100株、アートスパ... 2022.04.03 ポートフォリオ
総資産推移 2022年03月27日の総資産 2022年03月27日、現在の総資産は 口座A1119万9396 円+口座B254万8043円+確定拠出年金 21万3123円+財布の中1万0763円 =1397万1325円 1397万1325円でした! 先月の1381万1... 2022.03.27 総資産推移
イラスト技法備忘録 製薬企業のサラリーマンが、1年10カ月ほぼ毎日絵を描いた結果 おはようございます。 黒うさぎです。 絵と一切関係ないキャリアを歩いてきた どこにでもいる製薬企業のサラリーマンが 絵を描き始めて1年10カ月が経過しました。 今回は「成長があった」と、自身を持って言えるZE★ ... 2022.03.20 イラスト技法備忘録