セミリタイア生活3ヶ月目のポートフォリオ

スポンサーリンク
ポートフォリオ

おはようございます。
黒うさぎです。
28歳無職です。

セミリタイア生活も3カ月目

今月の外国株は
SPYDを1株買い増し。
売却は無しです。

無職でカネ無いから1株だけだけど

海外ETFデビュー!

 

🍩配当金


ティッカー保有数量1株の配当金合計
AZN12.43$2.43$
BCS960.55$52.8$
BTI23.34$6.68$
CIG20.36$0.72$
GSK851.38$117.3$
GSL341.5$51$
HSBC242.5$60$
NGG203.12$62.4$
PSO10.24$0.24$
PUK10.35$0.35$
RELX10.62$0.62$
UL22171.76$3901.92$
VOD2590.94$243.46$
SPYD11.9833$1.9833$
セルシス1008円800円
アステラス製薬10060円6000円
住友ファーマ80028円2万2400円
楽天グループ1004.5円450円
大研医器10020円2000円
ワコム10020円2000円
大塚ホールディングス822100円8万2200円

計 11万5850円+4501.9033$

円換算で72万9909円

先月より配当金増加!

 

📊分散は?


officeが無料で使えることに気づいたので
グラフを作ってみました。

一番投資しているのはULで、ポートフォリオの72%を占めます。

集中投資家です。

officeがonlineで無料!

ありがたいですね。

マクロ組まない人は

もう買う必要ないですね

💴トータルリターン


口座A
確定利益は60万2007円+1898.34USD

含み益が191万1693円

口座B
評価額が339万8826円
入金額が304万3372円
含み益が35万5454円

トータルで
+286万9154円+1898.34USD

円換算で

300万円突破!

 

⚔セミリタイア生活のKPI確認


外国株を減らさないことを
セミリタイア生活のKPIにしています。

今月は売却した外国株は0。
SPYDを1株買い増したので
外国株は1株増えました。

万事順調です

 

😭短期売買で捕まる


日本株は短期売買のつもりでやってますが
住友ファーマでばっちり捕まりました。

なんか赤字らしいですね。
製薬企業で赤字とかヤベーな・・・・・・

まぁ問題ありません。
短期売買に失敗したら塩漬けするだけなんで。
配当貰いながら耐えます。

買い増しはしません。
何故なら無職で余力が無いから

 

🤔住友ファーマはなんで赤字なの?


決算を見たら、コア営業利益は黒字だったんですけど
「その他非経常項目」で619億円の損を出してて赤字になってました。

じゃあ「その他非経常項目」ってなんだよって話なんですが、
動画を見たところ「第二四半期に計上したキンモビの減損損失を含んでる」と言ってましたね。

キンモビってのは、アポモルヒネ塩酸塩が有効成分で
ドパミンD1およびD2受容体を刺激してパーキンソン病の運動機能障害を改善する。

パーキンソン病はドパミンが脳内で不足しているため、それを補ってあげるって感じですね。

キンモビの減損が赤字の原因なら、継続する損失じゃないし
次の決算はいけるんじゃない?

そう楽観してます。

この人、いつも楽観してるな

 

黒うさぎ氏が作った漫画、発売中!↓

墨紅 Evil Forest [剣道場 銀の月] | DLsite
少女たちが森で殺し合う。逃げる者とそれを阻む者。この森を抜けるには、どちらかの命を捧げなければならない......。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    黒うさぎさんの親父は五大商社に定年まで務めてたって本当なんですか?

タイトルとURLをコピーしました