おはようございます。
黒うさぎです。
セミリタイア生活31カ月目!
今月は
●購入
DEO 8株、楽天SCHD5万円
●売却
なし

暑すぎる
地球温暖化やべぇ
🍩配当金
★特定口座+旧NISA
ティッカー | 保有数量 | 1株の配当金 | 合計 |
UL | 2217 | 1.9403$ | 4301.6451$ |
KHC | 232 | 1.60$ | 371.2$ |
GSK | 107 | 1.6063$ | 171.8741$ |
PM | 1 | 5.40$ | 5.40$ |
DEO | 8 | 4.13$ | 33.04$ |
ADM | 2 | 2.04$ | 4.08$ |
MO | 1 | 4.08$ | 4.08$ |
PFE | 158 | 1.72$ | 271.76$ |
SPYD | 58 | 1.8637$ | 108.0946$ |
VTRS | 2 | 0.48$ | 0.96$ |
1489 | 150 | 78円 | 1万1700円 |
セルシス | 200 | 36円 | 7200円 |
生化学工業 | 100 | 30円 | 3000円 |
大塚HD | 822 | 120円 | 9万8640円 |
計 12万0540円+5272.1338$
★新NISA
ティッカー | 保有数量 | 1株の配当金 | 合計 |
PFE | 230 | 1.72$ | 395.6$ |
VTRS | 2 | 0.48 | 0.96$ |
GSK | 452 | 1.6063$ | 726.0476$ |
BTI | 29 | 3.04$ | 88.16$ |
1488 | 80 | 77円 | 6160円 |
ホクト | 100 | 50円 | 5000円 |
イントラスト | 100 | 35円 | 3500円 |
ライオン | 100 | 30円 | 2700円 |
TOTO | 100 | 100円 | 1万0000円 |
コーエーテクモHD | 100 | 43円 | 4300円 |
計3万1660円+1210.7676$
★投資信託
名称 | 評価額 | 元ETFの利回り | 想定分配金 |
楽天SCHD | 10万2422円 | 3.85% | 3943円 |
外国株の配当金は楽天証券を参考にしています。

合計6483$+15万6143円
順当に増加

配当表記変更
BTI3.7982→3.04
🍞株主優待
大塚→ボンカレーやポカリスウェットやオロナミンCなど
ライオン→歯磨き粉や洗剤など
セルシス→CLIP STUDIO PAINT EX 無料1年分、(隠れ優待:議決権行使でQUOカード500円)
ホクト→きのこやカレーなど
イントラスト→QUOカード500円
TOTO→トイレットペーパー4個
コーエーテクモHD→ゲーム40%OFF

変わりありません
🌙配当受け取り月一覧
1月GSK、PM、1488、MO
2月BTI、1489、楽天SCHD
3月UL、セルシス、大塚、ライオン、PFE、SPYD、KHC、VTRS、ADM
4月GSK、PM、1488、MO、DEO
5月BTI、1489、楽天SCHD
6月UL、ホクト、イントラスト、TOTO、コーエーテクモHD、PFE、SPYD、生化学工業、KHC、VTRS、ADM
7月GSK、PM、1488、MO
8月BTI、1489、楽天SCHD
9月UL、大塚、ライオン、PFE、SPYD、KHC、VTRS、ADM
10月GSK、PM、1488、MO、DEO
11月BTI、1489、楽天SCHD
12月UL、ホクト、イントラスト、TOTO、PFE、SPYD、生化学工業、KHC、VTRS、ADM

配当金受け取り履歴
6/4 TOTO
6/9 イントラスト
6/13 ADM
6/17 UL
6/18 VTRS、PFE
6/20 コーエーテクモHD
6/23 ホクト、生化学工業
6/30 SPYD
7/1 KHC
💴トータルリターン
口座A
確定利益は101万4556円+12311.37 USD
含み益が671万5724円
口座B
評価額が553万2882円
入金額が304万3372円
含み益が248万9510円
確定利益が18万3442円
トータルで
+1040万3232円
(先月は1077万9008円)
+12311.37 USD
(先月は11168.94USD)

先月比-20万ぐらい
2カ月連続の下落

配当金入りました↑
円安になりました↑
大塚株価下落↓
⚔セミリタイア生活の規律確認
●売却に関する規律
1株たりとも売らない
(ただし特定口座→新NISA口座へ移行する場合と
一般口座→特定・新NISA口座へ移行する場合はこのかぎりではない)
シーゲル教授「ポートフォリオの更新は、市場平均を上回るリターンを達成する上で必要ない」
売却 なし
売却に関する規律を守った。
●個別株購入に関する規律
PER19以下、配当利回り3.4%以上の
食品・飲料・タバコ・石鹸・風呂・トイレ・製薬企業だけを購入する。
平均取得価格以上で買い増しはしない。
シーゲル教授「牛の涎のごとく伸び続ける企業は、いっとき華々しく伸びる企業にまさる」
購入
DEO→PER14.7、配当利回り4.07%、飲料、新規購入
個別株購入に関する規律を守った。
●投資信託購入に関する規律
ポイ活のため、分配金を出す投資信託を受取型で購入する。
購入
楽天SCHD→5万円、分配金有り、受取型、
ヒルトンカード→楽天Edy→楽天キャッシュ(0.5%)
投資信託購入に関する規律を守った。
●政府債務に関する規律
政府債務残高対GDP比が130%を超える国に投資しない
藤巻建史「紙幣をいくらでも刷れることは、信用ある紙幣をいくらでも刷れることを意味しない」
今回投資した国
アメリカ→122.46%(2025-4)
イギリス→103.89%(2025-4)
政府債務に関する規律を守った。
●規律に関する規律
規律の変更、追加、削除を認めない。
バフェット「小さなことで規律を破ると、大きなことでも破るようになる」
規律の変更、追加、削除無し
規律に関する規律を守った。

規律を守り続けて1カ月目
ここから再始動!
🐉相場雑感
外国株は下がったり上がったりまちまちで
為替は円安に振れて、配当金が大量に入った。
にもかかわらずマイナスなのは
大塚ホールディングスの株価が下がりすぎて
他でカバーできなかった、って感じです。
大塚の株価が何で下がってるのか
全く分かりません。
株に使う時間が、この記事を書く時だけなので
結婚したため資産は過去最高の4000万オーバーです。
楽天ゴールドカードを申請したので
来月から楽天SCHDを夫婦で
月20万円積み立てることにしました。
今月設定したら、来月引き落とされて、再来月反映
ってスケジュールになると思います。
ヒルトンカード→年300万決済
楽天ゴールドカード→年120万決済
毎年420万使います。
過酷な修行です
2カ月連続の下落になってしまいましたが
この厳しい時期が、次の花を咲かせると信じて
楽天SCHD倍プッシュだ
🎮ギリギリ耐えてる
ペルソナ5Xとかいうソシャゲやりたいけど
ギリギリ耐えてる
マジのガチでギリギリ
インストールしてアンインストールする
をすでに2回繰り返してる
こないだ池袋いったんだけど
駅前のベトナム料理店でブンボウフエすすりながら
プレイしてないのに「ペルソナ5X 聖地巡礼」で検索してた
その結果、まだ誰も聖地巡礼記事を上げてないことが分かった
やりたくてやりたくて震える
でも自己改善でゲームはやらないってきめたから
ギリギリギリギリギリ耐えてる
アニメは、前期から引き続きサマポケ見てる
まだ見てないけどバッドガールってやつと、私が恋人になれるわけないじゃんってやつが気になってるけど、夫婦で見るのに適さない気がして、まだ見てない。
なかなか暇な時間が無いんだよね。
バイトある日はバイトとお絵かきと筋トレで一日終わって
バイトない日はお絵かきと筋トレとサウナと補助金申請と掃除で終わる。
あとドラマで、彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる
って作品を見てる。
前職の同僚から、
黒うさぎさんにオススメって送られてきた。
そんな感じ

なんとかして
ペルソナはゲームではない
という扱いにできないか?
お得情報→【随時更新】友達紹介プログラム系
ヒルトンカード→【ヒルトン決済修行】年150万決済するやり方とは
メルカリの招待コード→KUNUJW
ラクマの招待コード→tkSuw
楽天銀行の招待コード→P85394756
コメント
どんどん遠くに行ってしまうな
会社辞めて筋トレ始めたけどなかなか追いつけないや
黒うさぎさんは「有限である時間が大事」ということでセミリタイアを目指されたと思いますが、体感として「時間が足りねえな…」と思う順番ってどんな感じでしょう?
その時々によって状況や感じ方は異なると思いますけど、次の4つの時期を順番に並べることは可能でしょうか?
(項目が分かり辛く申し訳ないです)
・社会人時代(セミリタイア以前)
・セミリタイア後(無職)
・セミリタイア後(バイト始めてから)
・セミリタイア後(最近)
時間足りない順に
社会人時代→最近→バイト開始直後→無職ですね
バイトも段階的に減らしていきたいと思っています
自分はiPhoneユーザーですが
SNS断ちのためにSNSは全部アンインストールしつつ
再インストールしても触れないように
スクリーンタイムの設定で1分以上使えないようにしてます
(1分が設定できる限界)
さらに念には念を入れてApp Storeのアプリも1分以上使えなくしてます
ペルソナもこの方法で封じればいいと思います
スクリーンタイム変更のパスワードは奥さんに渡せば盤石です
どんなに意志が弱っても1分しか遊べません
素晴らしい
とてつもなく有益な情報ありがとうございます
さっそく試してみます