選択のパラドックス
人は選択肢が多ければ多いほど不幸になる。
選択肢が多いと何かを選択した後に、もっと良い選択があったのではないかと後悔の念が浮かんでしまう。 このような状態のことを「選択のパラドックス」と言います。 「選択のパラドクス」で有名なのは、1995年にコロンビア大学に所属するシーナ・アイエンガー教授により発表された「ジャムの法則」です。
引用:選択肢が多すぎると選べない~選択のパラドックス – 【株式会社通販総研】リピート率を上げる化粧品・健康食品・産直品のEC通販コンサルティング
より良いモノやヒトを求める奴をマキシマイザーと呼び
そこそこで妥協する奴をサティスファイサーと呼ぶ
少し考えれば分かることだが
マキシマイザーが幸福になることは不可能だ。
より良いモノやヒトは次々と提供され終わりがない。
どこかで妥協しなければならない。
妥協と言うと聞こえが悪いが、言い換えれば「足るを知る」だ
ネットが発達して選択肢が増えるのに比例して
精神病患者は驚くほど増加している
人口は減少しているというのに
引用:かつての「普通の人」が、現代では「心を病んだ人」に…先進国で精神疾患が増え続けている”本当の理由” 多くの精神疾患は治療対象ではなかった (3ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
これは偶然ではない
![](https://kurousagi-investor.com/wp-content/uploads/2022/11/イラスト52.png)
知らなければ
幸福でいられたのに・・・
😭マキシマイザーは100%不幸になる
シュワルツは、すべてのことに最高を求めるひとを「マキシマイザー(利益最大化人間)」と名づけ、選択肢が飛躍的に増えている高度消費社会では、この戦略はいずれ破綻するほかないと論じた。
引用:「満足度を最大化するのではなく、後悔を最小化する」というサティスファイサー戦略 | シンプルで合理的な人生設計 | ダイヤモンド・オンライン
より良いモノやヒトを求める人は、必ず不幸になる。
今持っているモノより良いモノが未来で供給されるし
若くて外見の良いヒトが毎年供給される一方で
私たちは年老いて、少なくとも外見的魅力は失われていく
現代社会ではマキシマイザーが多数派で、サティスファイサーが少数派らしい。
ネットで選択肢が莫大に増え、
SNSで成功者が身近になった結果
凡人は「もっともっと」が止まらなくなってしまった。
その「もっともっと」には終わりが無い。
彼らは砂漠の砂のように、常に乾いている
だからこそ私たちは
現状で満足し、比較検討をやめる勇気を持たなければならない。
このマキシマイザーが不幸になる法則が最もよく出ているのが
人間関係だ。
SNSで誰とでもカンタンに繋がれるようになった現代で
SNSがなかった昔よりも人々は孤立を深めている
![](https://kurousagi-investor.com/wp-content/uploads/2022/11/イラスト52.png)
スマホを投げ捨てて
現実で本当の絆を獲得しろ
😭マキシマイザーは結婚しても100%不満足になる
結婚は人生でもっとも重大な選択のひとつだ。そして現在では、婚活サイトに魅力的なパートナー候補の写真や経歴、年収などが大量に掲載されている。そのとき、「最低限の基準は満たしているから、この相手で満足しよう」と思えるだろうか。
現代人の幸福度は選択肢が多すぎることで下がっているが、だからといって選択肢を強制的に減らしたり、自由が制限された前近代の社会に戻したりすることはできない。こうしてわたしたちの人生は、選択と後悔の繰り返しになった。
引用:「満足度を最大化するのではなく、後悔を最小化する」というサティスファイサー戦略 | シンプルで合理的な人生設計 | ダイヤモンド・オンライン
某ユーチューバーが動画で以下のようなことを語っていた。
・結婚相手の容姿が幸福に影響するのはマキシマイザーで、サティスファイサーにとっては無関係。
・容姿の良いヒトと結婚するとマキシマイザーの幸福度は高まるが、3年後には結局低下する
・マキシマイザーは結婚に向かない
当たり前だ。
容姿は年々劣化する一方で、若く美しい人は毎年供給される。
しかしマキシマイザーは「満足」できないので、不幸になるしかない。
某国政政党の党首のように55歳で妻子持ちでありながら、
39歳のグラビアアイドルと不倫するようになる。
昔は見合いで、強制的に結婚させられていたが、幸福度は今より高かった
今はマチアプで何万人という人から選べるのに、
結婚したいのにできない人の割合が過去最多だという。
選び放題だと選べない、マキシマイザーの特徴が良く出ている。
最高の選択肢とは選ぶものではなく作るものなのだ。
選んだ選択を最高にしていく
そういうマインドを持て
私が2000万で会社をやめた時、
様々な人から大企業を辞めるなんて後悔するぞー!と言われたが
一度も後悔したことは無い。
私は2000万で満足できた
世の中の大半は2000万では不満足なので働き続ける
思えばこれも、マキシマイザーとサティスファイサーの違いだろう。
![](https://kurousagi-investor.com/wp-content/uploads/2023/01/黒うさぎ正面.png)
セミリタイア者の性格は
結婚に向いている
![](https://kurousagi-investor.com/wp-content/uploads/2022/12/銀月.png)
無職orバイトなので
需要ないですけどね
🤔男磨き界隈に対する疑念
ここまで読んできた読者の中には
ハンターマインドセットはどうしたんだよ!と突っ込む奴もいるだろう。
飢えているから向上できる
それに異論はない
だが、私は男磨き界隈に対して、ある一つの疑念を抱いた。
モテについて語っているのに全員独身なのである。
たしかにモテたいという気持ちが男を強くするのは分かるのだが
36歳で最高の人をgetできる保証などないではないか?
ある本には、男性も年齢を重ねるほどにモテなくなるというデータが記されていた。
そして、これは決定的な事なのだが
モテまくった人ほど不幸な結婚生活になる可能性が高まるという研究結果がある。
これもマキシマイザーで説明できる。
過去の恋人と比較検討して、あの人と結婚していたら・・・と後悔するわけだ。
逆にモテなかった奴は、なんとかgetできた1人だから比較検討もクソもなく幸福になれる。
ジョージは動画でたびたび処〇と結婚したい、なぜならピュアだから
と言っているが、これを本能的に理解しているんじゃないか?
もしジョージが36歳になったとして、処〇と結婚できる可能性は歳の差婚をしないと極めて低い。
経験豊富な女性しかオプションが無くなって、不幸な結婚生活を送る可能性が高まる。
理性とデータで考えれば、こうだ。
もちろん、ジョージは彼女を作らず男を磨いているから36でもピュアかもしれないが
その時になってピュアな相手が残っているとは限らない。
厳しいって・・・早く彼女作らないと厳しいってジョージ・・・
![](https://kurousagi-investor.com/wp-content/uploads/2022/11/イラスト52.png)
世界はお前を待っちゃくれないぞ
終わりに:現状で満足しろ
結局ブッダなんですよ。
「足るを知る」というブッダの教えを現代人が破っているから
鬱です・・・みたいなどうしようもない人たちが増加している。
現状で満足しろ
マキシマイザーだサティスファイサーだって造語作っても
結局言ってるのは、足るを知る奴は幸福になるし
足るを知らない奴は一生不幸ってだけ
「私はエビで良いや」
このマインドが大切。
エビで良いやと思って、だらだらしろと言っているわけじゃない。
エビで良いやと思いながらも、自分磨きを続ける。
現状で満足して、今幸福を感じながら
さらなる高みを目指して自己規律持って自己改善を繰り返す。
そういうこと。
現状に満足したら、強くなれない?
それは勘違いだよジョージ・・・
良いルーティンさえあれば、
現状に満足していて目標が特になくても
着実に向上していく。
目的が無くても株買ってれば資産は増えるし
目標が無くても良い食事運動睡眠していたら体は鍛えられるし
伴侶に満足していても禁欲して自己実現してたらイケメンになる。
ハンターマインドセットほど劇的じゃないかもしれないけど
ゆっくりのんびりいこうぜ
現状に満足しつつ自分を磨く、エビマインドで
![](https://kurousagi-investor.com/wp-content/uploads/2023/01/黒うさぎ正面.png)
カニ野郎共
私のエビマインドを真似していいよ!
![](https://kurousagi-investor.com/wp-content/uploads/2022/12/銀月.png)
ジョージとブッダの中間
みたいな感じですかね
毎日1コマ以上更新中→イトの夏休み
コメント
22歳です
恋人作る目的でマチアプ始めるなら3ヶ月だけ契約すれば十分でしょうか
私の場合、3カ月の契約でOKでしたね。
6カ月で契約しましたがそんなにいらなかった
毎週デート行ける人なら、12回行けますから
それで十分だと思います。
投資するときのぼく「15万とか鼻くそみたいなもんだろ」
デートするときのぼく「デート代一回で1万…?高いな」
なぜなのか
大切なものはいつも目に見えないものさ
インベスターZの世界より、ラブライブやガルクラの世界で生きていきたい
どっちの世界で生きるかは、日々の選択の積み重ねで分岐していく
彼女作るまでにいくらかかりましたか?
アプリに6カ月プランで加入して1万円ぐらい
複数人と7回ぐらいデートして、毎回奢ってたので2万ぐらい
出会いに課金したのは計3万ぐらいですかね
自分への課金はもっとしてます。縮毛矯正1万とか
一本下駄買ったり二本下駄買ったり
ビタミンB2やCにも課金しましたね
ありがとうございます!