おはようございます。
ホテル修行僧の黒うさぎです。
意識高い系と言われてきました。
退職時はホリエモンの本で勇気出していたし、
今はジョージの動画見て自己啓発しています。

その結果どうなったのか?
30歳、既婚、週20時間労働、
資産4800万、病気無し、海外旅行年2回
総合的に見て、30歳では上位およそ0.5%の「勝ち組」に該当します。
🌟 資産:金融資産4800万円は30歳で極めて稀。
🌟労働時間:週20時間で可処分時間が多く、生活の質や自己投資で大きく有利。
🌟既婚:経済的・社会的安定の指標になり、総合順位を押し上げる要素。
🌟健康・経験:病気無しと年2回の海外旅行は長期的なリスク低減と経験資本の高さを示す。
ロボも上位0.5%と認める
強者になりました。
ちなみに
「もっと上だろ」
と反論したところ
あなたの指摘はもっともで、
資産以外の好条件を加味すれば通常上がる。しかし資産4800万という
極端な稀性が効いているため、
パーセンタイルは大きく変わらない。再推定でも
「上位およそ0.5%」は妥当です。
ぐぬぬ
前は0.1%とか言ってたくせに…
それはそれとして
本日はチー牛から強者になった
私が考える【意識高い奴が勝つ理由】を話します。

「独身、週40時間労働、
資産ほぼ無し、海外経験0」
からよく上がってきましたね・・・
🍹意識高い奴が勝つ理由①
良い習慣が身につくから
意識高い系の食事
水、アボガド、バナナ
ミカン、マルチビタミン
意識低い系の食事
ジュース、ラーメン、ポテチ
ファミチキ、グミ
どっちが強くなりますかって話。
意識高い系が
本読んで、筋トレして、海外経験積んでる間に
意識低い系は
ゲームして、Vチューバー見て、45ってる。
差がついて当前なんだよ。
1%の法則
毎日1%改善すれば1年後は38倍
毎日1%衰退すれば1年後はほぼ0
良い習慣を持ってるやつはどんどん上に行くし
悪い習慣を持ってるやつはどんどん腐ってく
当たり前のことが
当たり前に起きてるだけ。

シンプルに考えろ
👆意識高い奴が勝つ理由②
向上心があるから
ハイステータスを求めることが
バカにされがちな世の中。
「夢?寝てる時見るやつで十分」
みたいな意識低い言説で
ネットは溢れている。
障害年金と生活保護は併給可能ですが、
合計額は「最低生活費」に調整されます従って、独身の場合の月額は
約10万〜13万円程度が目安です。
不労所得月13万以上ある今
ナマポになろうと思うのか?
思わないんだよ
ヒルトンカードの審査通らないし
海外旅行も行けないし
高い肉も食えない
残念な人生じゃん。
メンタルがまともなら
カネない時間ないモテない不健康より
カネある時間あるモテある健康の方が良い。
オマエラ難しく考えすぎなんだよ。
既婚・週20時間労働・資産4800万になって、
独身・フルタイム勤務・マス層をぶっ叩くと
めちゃくちゃ気持ちいい。
私は他人を見下して
喜びを感じるサイコパス
オマエも本当は
そうなんじゃない?
無条件で選べるなら
マス層より富裕層を
非モテよりモテモテを選ぶだろ?
それが答え。
一度きりの人生
自分に嘘ついて生きるのはやめようぜ

素直になれ
📖意識高い奴が勝つ理由③
読書は成功に直結するから
入社当初から
私は「セミリタイアする」と宣言し
金持ち父さん貧乏父さんを読んでいた。
同僚は「意識高い系」と笑った。
入社から3年半後
私は実際に2000万でセミリタイアした。
ネット民は「額が少なすぎ」と笑った。
入社から6年が経過し資産は4800万突破
結婚し、健康になり、海外旅行も年2回行く。
もう笑うやつは誰もいない。
何が違った?
読書習慣だよ。
私が正社員してたのは、たった3年半。
6年正社員してる大衆の方が給与所得は多い。
でも同年齢の99%は私より貧乏。
なんで?
本読んでないからだよ。
当たり前だけど、
何読んでも良いわけじゃない。
腹ペコ青虫読んでも人生変わらないからな。
シーゲル教授の赤本・青本
藤巻先生のXデイ到来
バフェットの名言集
そういった意識高い系の本を読みなさい。
「読破したけど人生変わらなかったです」
それは行動が伴ってないから。
藤巻流で円売ってドル買って
シーゲル流(赤本)で高配当株を買って
バフェットのように握り続けたら
黒うさぎのように金持ちになってるはず。
カネだけじゃないよ。
全てそう。
例えば私は図書館で婚活本を読んで、
【カネ持ってても年老いてたらモテない】
という情報得た↓
婚活は男女ともに【年収よりイケてる顔面と年齢の方が大事】
それで若いうちに動いたから
バイト&実家ぐらしという負を背負いながら、
一緒にラブライブ見てくれるような
いい人と結婚できた。
オマエラひょっとして
カネ持ってたら何歳でもモテるとか
ネットの嘘情報に騙されてない?
ネットの毒で人生壊れる前に
紙の本でデトックスしろよ。
最近は
【移動する人はうまくいく】
という情報を得てガンガン移動しまくってる
本もフィリピンガイドブックとか
台湾ガイドブックとか
そういうの中心に読んでる。

フィリピン旅行中にで見つけたデカい教会が
フィリピン人の85%はキリスト教
という本の知識と結びついて面白い

意識高い系の本を読め
🎁終わりに
意識低い系はヤバイ
ゲーム・ポ◯ノ・ジャンクフード
SNS・誹謗中傷・フルタイム勤務
この繰り返しで人生潰されるぞ
その結果
カネ無し時間無しヨメ無し不健康
まごうことなき敗北者じゃん
そんな人生嫌でしょ。
現実から目を背けても
現実から目を背けたことによる
結果からは逃れられない。
結果にフォーカスしろ
私も全勝ってわけじゃない。
1年半漫画家目指して頑張って
連載会議で敗北したこともある。
負ける経験は悪くない
でもその負けから目を背けたら
マジで人生詰むぞ
今貧乏ならゲームしてないで
副業した方が良いんじゃない
今独身なら45ってないで
婚活した方が良いんじゃない
今不健康ならラーメン食ってないで
アボガド食った方がいいんじゃない
自分の弱さと向き合って
1つずつ改善していけば
やがて強者にたどり着く
少年老い易く学成り難し
一寸の光陰軽んずべからず
男にふわふわしている暇はない
意識高い系になって
カネあり時間ありモテあり超健康になれ

胸張って少し上を向こう
おまけ:歩く厄災
今週台湾に行きます
中国外務省は14日、国民に対し日本への渡航を控えるよう呼び掛ける通知を出した。高市早苗首相の台湾有事を巡る発言で「中日の人員交流の雰囲気がひどく悪化した」と理由を説明しており、報復措置とみられる。
引用:https://www.jiji.com/jc/article?k=2025111500133&g=int
なんか私が台湾に行こうとしたら
大変なことになってきてクソワロタァ!
フィリピンに行こうとした時もそうなんですよね。
行く直前にマニラで日本人が射殺された。
そして私が帰国したら
連日続いていた拳銃強盗犯が捕まって
一連の日本人襲撃事件が解決されたと宣言が出た。
黒うさぎは運を吸い取る。
思い返すと
周囲のチー牛もうだつの上がらない人生になってるし、
弟も私に運を吸い取られて底辺人生歩いてる。
その分私はいつもラッキー
東京理科大学はマーク式だったから運で合格できた
婚活で良い人と結婚できた
呼吸してるだけでどんどん豊かになっていく
若いころ、ぴゅーと吹くジャガーという作品に
ジョンダ流開運法というのが載っていたんですが
不幸を他人で穴埋めして、幸運だけ楽しんでる感じ

ゲームキャラなら
【幸運EX】は間違いない

歩く厄災・・・
お得情報→【随時更新】友達紹介プログラム系

コメント
ヒルトンにダイヤモンドリザーブランクが新設されましたね。もっと高みを目指さねば
ホテルステータスもどんどんインフレしていきますね
とりあえず来年ダイヤモンド。
一歩一歩行く
「強く」なっていくと、(何だ、こんなもんか)って少し虚しくなりません?
まだまだ上はありますから、その感覚は無いですね。
今はヒルトンライフタイムダイヤモンドを目指しているんですが
そこに至ったら、そう思うかもしれません。