【青ブタ】サンタクロースの夢を見ないの聖地巡礼してみた

スポンサーリンク
聖地巡礼

おはようございます。
黒うさぎです。

本日は
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢をみない
の聖地巡礼に行ってきました

優しさにたどり着くために
私は今日を生きています

 

🚃金沢八景駅→例の踏切


京急に乗って、神奈川県に侵入

青ブタに支配された街、金沢八景

街のいたるところに
青ブタのポスターやのぼりがある。

夏で暑いわ
雨でべたつくわ
なかなか過酷な聖地巡礼

例の踏切は横浜市立大学前にある。

踏切鳴って、
ヤベェと走り出して、
パシャパシャ写真撮ったけど
そんなことしてるオタクは私だけだった。

青ブタファン、どこ消えた?

思春期症候群?

 

🏫横浜市立大学内①


右側の建物にいる守衛さんに
「聖地巡礼できたんですけど!」って言ったら
どうぞ~と素通りできました。

楕円形の時計。
超高頻度で登場する一級聖地。

今、梓川咲太が通った道を歩いている
そう思うとテンションじんわり上昇

ボランティア女がopでチラシを配ってる場所。

この辺で、パートナーが「もう歩けない!」と
アベムジカのモーティス化した。

雨で傘さしながらの移動だったので
ダメージが蓄積していたのかもしれない。

黒うさぎさんの歩数は

異常ですからね・・・・・・

 

🏫横浜市立大学内②


ボランティア女が休んでいたところで
休憩。

学食にあったボランティア女の旗。

聖地をパシャパシャ撮ってたら、
大学生数人とすれ違った。

オタクだ!と思われただろうか?

うろちょろしてたら
パートナーも回復してきたみたいなので
移動再開

2期1話で登場した中庭。
横浜市立大学の学生は、ここで青春してんのか

いいね

麻衣さんの妹が相談していた場所。
この辺でダンスの練習してるのね

日本の大学生は遊んでばかりでダメだと言われるけど、まさにそこが良いところであると私は考えています。

楽しくなければ意味がない。
大学は楽しいから通う意味がある。

従来の暗記教育は今後無意味になり
よく遊ぶ人の自由な発想が価値を生み出す。

私はそう考えています

遊べ

 

🌸金沢八景→桜木町


横浜市立大学を出て、
ボランティア女がハロウィンしてた場所
に向かう

ボランティア女が、
少女を落下物から守った場所。

晴れてきた

高いビルが大量にあってドバイかと思った

空港でしか見ることが無い動く歩道

それが町中にある。
結構栄えてるじゃん神奈川県

神奈川は川崎
だけではなかったか

 

🍴桜木町→横浜


1話で飲み会してた横浜駅に向かう。

合コン、飲み会、恋愛・・・
このアニメの大学生活はリアル

東京かと思うほどゴチャゴチャしている。

道端でジュース配ってる集団がいて、無料で貰った

エナドリは弱者男性製造機
ラーメンしかり、ゲームしかり

弱者男性がハマるモノは
ドーパミンを出すものばかり

弱くなるのには理由がある

手遅れになる前に、
ドーパミン的幸福から
セロトニン的幸福に移行しなさい

ジュースは飲むな

水を飲め

飲み会で出会った女と別れた駅前。

アニメ全部見てるけど、
未だにこの飲み会女が何者なのか分からない。

アイドル女と被る
どっちがどっちだか分からなくなる

もう終わりだよこの老害

 

🍃鎌倉駅→姫路さんが逃げた竹林


麻衣さんに勝てねぇ・・・となって
姫路さんが逃げ込んだ竹林に行くため
鎌倉に行きました。

オーバーツーリズムって言うのかな
街全体が異常に混雑していました。

Mont Blanc Stand

アニメでは行列できてたけど
現実では誰も並んでいなかった。

姫路さん飾られていました。
間違いなく、ここが聖地

オタクとして
しっかりカネを落としてきた。
君たちもガンガン使いなさい。

ただの橋。

鎌倉のカマキリ
リズム刻んでました。

ノリノリだぜ

報国寺に到着。
国に報いる?絶対に嫌だね

私は国を喰う

400円払うと入れる竹林。

小さすぎてビビった。

客は満員御礼。
牛歩でしか進めない

右手には抹茶を飲める施設があるのですが、
混雑しすぎて抹茶チケットの販売自体が
中止されていました

これだけ混雑していると
風情を感じるのも難しい。

枯山水を見れば明らかですが
わびさびは余白に宿る。

鎌倉のオーバーツーリズムはかなり深刻。
日本全体がこうなったら嫌だなぁ

鎌倉名物、生シラス購入。
美味。

青ブタ2期、良かったです。
淡々と進む感じが他のアニメと違って
新鮮でした。

雰囲気的に
飲み会女が霧島透子なのかな?

話としてはボランティア女編が一番面白かった。
キャラの名前は憶えてないですが( ̄▽ ̄;)

岩見沢寧々が麻衣さんを襲う
ひぐらしのなく頃に卒展開を期待しましたが
青ブタはそういう作品じゃないから!っていう
上品さを見せつけられた気がした。

いわゆる質アニメですね。
作者のメッセージ性をビシビシ感じる。
私こういう作品好きです。

ただぁ!

私は沙都子と梨花ちゃまが殴り合う
ひぐらしのなく頃に卒みたいな
意識低い作品も好きだと言わせていただきたい

卒業しろ!

 

 

お得情報→【随時更新】友達紹介プログラム系
ヒルトンカード→【ヒルトン決済修行】年150万決済するやり方とは

コメント

  1. 匿名 より:

    石川界人と内田真礼が結婚しましたな。梓川と豊浜……

  2. 匿名 より:

    なんか途中まで読んだことある記事だな…と思ったら追記されたとかですかね。
    青ブタはいいぞ

  3. ロイド より:

    金沢八景って言っても金沢にあるわけじゃないんだね。
    聖地巡礼お疲れさまでした。

    • kurousagi より:

      オススメしてくれてありがとう
      なかなか楽しんでるぜ✨

      石川県の金沢じゃなくて良かった