【衝撃】3人家族のセミリタイアに必要な資金は4000万

スポンサーリンク
未分類

おはようございます。
黒うさぎです。

私はセミリタイアして3年目になりますが、
パートナーも「セミリタイアしたい」と言っているので、その具体的なプランを作成しました。

なんと驚愕の、4000万円です。

既に4000万以上保有しているため、
現段階で、夫婦共にセミリタイアして
子供が1人いても問題ないということになる。

本日は、この案の妥当性を確認していきます。

セミリタイアシミュレーション

開始

 

🍴支出について


年間支出400万円

・食費160万円
・賃貸80万円
・教育費35万円
・電気ガス水道30万円
・日用品30万円
・娯楽30万円
・交通費20万円
・通信費15万円

こんな感じ。
内訳は私が考えました。

余裕ある暮らし、だと思います。

教育費少なくね?と思う方もいるかも知れませんが、キッズのうちはこんなもんでしょう。

子供が大学生になる頃には、
18年は経過しているわけで、
その頃には億に行っているでしょうから
問題ありません。

カネ足りない足りない

とか言ってるうちに

時間足りないになる

 

💰️収入について


年間収入400万円

不労所得160万円(4%ルール)
バイト収入240万円(1人月10万円)

月10万円稼ぐのにフルタイム労働が必要な人はいませんよね。

ノースキルの無能でも
週20時間働けばいけるでしょう。

私の場合、週20時間働けば手取りで20万以上稼げますから、パートナーが無職だとしても年間収入400万は超えます。

ということでパートナーが月10万円でも稼いでくれれば、年間収入520万円は超えます。

さらには子ども手当を18歳まで貰えたり、
子育て世帯や既婚者限定の各種給付金をゲッチュしたり、扶養に入れることで節税したり色々できるので余裕しかありません。

支出、収入共に無問題ラということです。

コストコのバイトは1590円~
コストコのバイト薬剤師は2900円~

 

🤔日本人は滅びる


3人家族がセミリタイアするには
4000万で十分であることを確認しました。

そして私は既に4000万以上保有しており時給が高いため、子供がオギャーと生まれてパートナーが仕事辞めてきた!と宣言しても、

一馬力で支えきれることが分かりました。

とはいえ、同世代でトップ0.1%の私が
子1人でぜぇぜぇ言ってたら、
日本人は滅んでしまいます。

でもまぁ、これが日本の現状ではいでしょうか?

私の友人も半分ぐらいは独身ですし、
子持ちは一人しかいません。

大学の学費とか、子供ニート化リスクとか、
パートナー退職リスクとか、あらゆる事象に1人で耐え切ろうと思ったら子供2人はキツい。

トップ0.1%の私ですら1人が限界かと思うので
日本人がどんどん減っていくのは必然

外貨を稼ごう

 

🏠key作品と家族適性


鍵っ子の黒うさぎは結婚した

サマポケ聖地巡礼してたら
サマポケ聖地巡礼を通して妻と出会った
リアル鷹原羽依里を名乗る人を見つけた

CLANNADオタクが
夢を叶えたと話題になっていた

鍵っ子は家族適性が高いと思います。

ネットの世界には愛がありません。
外国人に対するヘイトや
男女の分断を煽る内容ばかり

そんなヘドロのように腐った世の中で
愛をテーマにした作品を楽しめる男は
プラチナのように輝いている

メンタルが腐ってない

ネットの毒に侵される前に、
食事運動睡眠を整えて、
ビジョンボード・ジャーナル・コールドシャワーをやり、
リアルを楽しんでほしいと思います

それは
いろいろな条件がそろっている
今のあなたにしかできないこと

年老いていたり、
メンタルが腐っていたり
肉体がボロボロだったら難しいことです

まだ間に合ううちに
このブログに出会えたことに感謝して

スマホから顔上げて胸張って、
少し上を向いて生きてください。

ペルソナもサマポケも

現実でやろう!

 

お得情報はこちら→【随時更新】友達紹介プログラム系
ヒルトンカードはこちら→【ヒルトン決済修行】年150万決済するやり方とは
ラクマの招待コード→tkSuw
楽天銀行の招待コード→P85394756

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

  1. 匿名 より:

    セブ、バリによく行くおどおじニートだけど、途上国のホテルに住み着くならマリンスポーツ出来ないとやることなくなるからサーフィンかダイビング始めるといいよ。海外だと説明雑なこと多いから日本で練習しとくのが安全。

    • kurousagi より:

      こないだLOST…って水着買って、
      東京のプールで泳いでる
      ヒルトンのデカいプールを満喫する予習

  2. 匿名 より:

    マイホームは購入する予定は無いですか?マイホーム購入よりも賃貸の方がfireに向いてますもんね

    • kurousagi より:

      マイホーム買う予定は現状ないですね
      親が墓に入ったら手に入るかもしれないし
      ホテル修行界隈の人はホテル暮らしで賃貸すら手放しているので

  3. クリスタルツヴァイランサー より:

    セミリタイアに理解のあるパートナー羨ましいっすねぇ…そうそういない気がします

    • kurousagi より:

      500万人ぐらい結婚適齢期の異性は居るので、
      セミリタイアに理解ある人が1%としても5万人から選び放題さ

  4. ロイド より:

    黒うさぎおそるべしや。
    おれは早くからただものじゃないと見抜いてたで。

    • kurousagi より:

      まだまだ攻めるぜ
      青春ブタ野郎も見てるぜ
      ロイドさんが聖地巡礼行けって言ってたからな

  5. いちこ より:

    30代前半独身資産4000万円、バイト先の上司がもっと働けとうるさいが、自分の労働へのモチベーションが枯渇しているので、勤務時間を減らすことにしました。遊ぶことに体力使うと、仕事に使う体力がないことに気が付いてしまった30代(白目)。体力ある方が文字通り羨ましい限りです。私は子供を持つことがない予定なので、黒うさぎさんは優秀で愉快なDNAを是非残して下さい。

    • kurousagi より:

      素晴らしいですね。30代前半で資産4000万バイト。
      時間と金で上位0.1%に入っていることでしょう。

      時間と金の2点だけで判断すると、男磨きに時間を投じれば独身も数ヶ月で脱却できそうなスペックです。

  6. 匿名 より:

    黒うさぎの秘密のアトリエを知ってから、株を始めました。余剰資金は100万円程度です。投資信託や日本株(タバコ、保険等々黒うさぎさんの考えに基づいて)を買っています。まだよくわかっていませんが、何の本を読んだ方が良いとか、セミリタイアに向けたビジョンマップみたいなものはこのブログ以外にもあるでしょうか?

    • kurousagi より:

      ☆読んだ方がいい本
      シーゲル教授の青本、藤巻先生のXデイ到来、バフェットの名言集

      ☆このブログ以外で読んだ方がいいセミリタイアブログ
      人生よよよ

      • 匿名 より:

        ありがとうございます!!
        黒うさぎさんに出会えたこと感謝です。
        隠居生活始めます!!

  7. 匿名 より:

    なんやかんや28歳資産900万に達しました。
    今年中に1000万乗せたいですね。
    フルタイムから降りられてないですが…

    • kurousagi より:

      あと5カ月あるから1000万も行ける!

      若い時間はカネよりはるかに貴重。
      資産形成と同時並行で男磨きもやりましょう
      恋愛・旅行・筋トレetc