哲学 30歳になったので、20代を振り返る おはようございます。黒うさぎです。「20代でついた差は埋まらない」誰が言い出したか分からないけど、これ結構正解だと思います。私は、大学生→製薬企業(週40時間)→漫画家志望(無職)→薬剤師(週20時間)と20代を動き回りました。一方で、動か... 2024.11.28 哲学
哲学 【マキシマイザー】より良い物を求める人が不幸になる必然 選択のパラドックス人は選択肢が多ければ多いほど不幸になる。選択肢が多いと何かを選択した後に、もっと良い選択があったのではないかと後悔の念が浮かんでしまう。 このような状態のことを「選択のパラドックス」と言います。 「選択のパラドクス」で有名... 2024.11.21 哲学
自己改善 ビジョンボード作りました【宝地図でトキメキを取り戻す】 おはようございます。黒うさぎです。自己改善2か月目今月はビジョンボード(宝地図)を作製しました。近年の大脳生理学と心理学の研究で、人の心、脳の働きや願望の実現との関係が解明されつつあります。それによると、「イメージやビジョン」がイキイキと描... 2024.11.14 自己改善
哲学 ゲームのレベル上げをやめて現実の自分のレベルを上げろ おはようございます。黒うさぎです。私は毎週図書館で3冊ほど本を読むのですが何を読んだか忘れてしまい、読み進める途中でなんかこれ読んだことあるな・・・となることがしょっちゅうあります。本日は、そんなデジャヴを感じた一冊「マーフィー名言集」から... 2024.11.07 哲学
ポートフォリオ セミリタイア生活23カ月目のポートフォリオ おはようございます。黒うさぎです。セミリタイア生活23カ月目!今月は●購入GIS 12株ADM 1株●売却無しハーゲンダッツ作ってる会社をポートフォリオに追加!🍩配当金★特定口座+旧NISAティッカー保有数量1株の配当金合計UL22171.... 2024.11.01 ポートフォリオ
哲学 【警告】モテを諦めたら、お前は終わる ありのままでいい弱いままでいいそんな耳障りの良い言葉が溢れる現代男たちはモテることを放棄した。20代男性の約4割が交際経験なし、彼女いない歴=年齢という結果が出ています。その結果をさらに詳しく見ると、恋人がいない20代男性は約7割。引用:「... 2024.10.24 哲学
自己改善 【やれ】禁欲は全てのベース。私が編み出した最強の禁欲法 おはようございます。黒うさぎです。自己改善1カ月目こんなことを自分で言うのもなんだが中学生の頃、私は漫画のキャラレベルでモテていた。文化祭で座ってるだけで握手を求められ、旅行先ではクラスの女子に写真を撮られて壁紙にされていたんだ。本当だ。授... 2024.10.17 自己改善
未分類 【セミリタイア生活のリアル】週20時間薬剤師をやってみた感想 おはようございます。黒うさぎです。本日は、前職の【週40時間の製薬企業の正社員】と今の【週20時間の薬剤師のパート】を比較してメリットとデメリットを考えていきます。やってみなくちゃ分からない何事もメリット1🥳労働時間が短いので楽労働時間が半... 2024.10.11 未分類
ポートフォリオ セミリタイア生活22カ月目のポートフォリオ おはようございます。黒うさぎです。セミリタイア生活22カ月目!今月は●購入OGN194株、VTRS2株●売却無し何が起きても規律を守る🍩配当金★特定口座+旧NISAティッカー保有数量1株の配当金合計UL22171.84$4079.28$KH... 2024.10.05 ポートフォリオ
未分類 【無職卒業】21カ月無職した感想 おはようございます。黒うさぎです。本日は、無職を21カ月やった感想をつらつらと述べていきます。無職、卒業!🌟暇になることは無かったよく無職は暇になるとか、気が狂うとか言われています。しかし、私は無職期間が暇で苦痛であるとは感じませんでした。... 2024.09.25 未分類