おはよう諸君
黒うさぎだ。
私は週20時間薬剤師のバイトをやってるんだけど
週25時間労働を打診されている
本日はそれについて語っていく

つらい・・・
😭「週32時間までは働けます」と言って入った
私は1000万ごとに1日働かなくてもいいと考えていて
現在は3000万以上持っているため3日働かなくてもいい
つまり許容できる労働時間は週4日×8時間=32時間
そう言って、今の薬局で働いている。
という前提があって
「週32時間まで働けるって言ってたよね?」
と労働時間を増やす提案をされている
資産4000万あったら、24時間以下じゃないとムリダナと拒否できたけど
資産3000万代で停滞しているので、あにゃぁ・・・と明確に拒否できないでいる。
元々32時間働くつもりでバイトを始めたのだが
すっかり20時間に体が慣れてしまったので
シンプルにつらい

セミリタイアすると
労働耐性が極端に落ちます
🤔管理薬剤師は悩んで眠れないらしい
今の店舗、薬剤師がバイトの私と管理薬剤師の2人しかいなくて
その人数で回しきれと上に言われて、管理薬剤師さんは悩んで眠れないらしい
医療事務のおばちゃんが言っていた
まぁ、それは弱者(正社員)だから仕方ない
それが嫌なら私のようにセミリタイアすればいい
昔は私も弱者だったので、そのしんどさは理解できる
上から定時では帰れないノルマを与えられたこともあるし
悩んで眠れない夜もあった
そういった労働の苦悩を、私はセミリタイアで解決した
ここで私が温情で労働時間を延ばしても、根本的解決にはならない
また同じような状況になって、同じように悩んで、それを何十年と繰り返して
気づいたら老後ということになってしまうだろう。
痛みを知って、それを解消したいと思うから前に進める
その痛みから対処療法で逃げちゃいけないんだよ
あくまで他人なので、わざわざそんなアドバイスしないけど

正社員という弱い立場である以上
その苦悩からは逃れられない
💊逃げ切るにはいいかも
学生の頃から現在に至るまで
ずっと薬剤師って叩かれてる
とはいえ昨今の社会保障削減に向けた動きを見ていると
いよいよ万事休すか・・・?と感じなくもない
薬剤師が食えない職業になる前にガッツリ稼いで逃げ切る
というのも選択肢としてはあり
もちろん3000万以上持ってるので
がっつりって言っても週32時間までしか許容できないけど
ちゃっちゃと4000万、5000万、6000万と稼いで逃げ切って
薬剤師がオワコンになっても「ほーん、で?」と
鼻くそほじっていられる状態になることは意味がある
とりあえず4000万行くまでは何も考えず週25時間働いて
4000万いったら、有給を駆使して必ず週24時間以下の労働時間になるよう調整して
5000万いったら、労働時間を週16時間以下に減らすよう交渉する
というのも選択肢としてはアリ
それがムリダナって言われたら退職して、
また無職しながら給付金貰って次の一手を考える

また社会保障に
寄生しようとしている・・・

うまい汁は
何度でも吸ってもうまい
💰なぜ、準富裕層を目指すのか
既に不労所得>生活費の経済的自由の状態にあるのに
何故さらにカネを求める?と思うかもしれない
それは恋人の心や体がぶっ壊れるリスクや
子供がおぎゃーと産まれたときのリスクに備える
ということ
不労所得が年240万になれば、私+αぐらいは食わしていける
私は自己実現こそ最高の欲求だと思っていて
その道を突き進んでいたんだけど、その道は天国と地獄の分かれ道だと気づいた
一方は宮崎駿や高橋和希になれる天国ルートだけど、
もう一方はゴッホやラブクラフトになる地獄ルートで
恐ろしいことに大半の人は地獄ルートに繋がっている道
これまでの人生を通して私という人間は、
自分1人で数字を作ることは得意だけど
それを他人に認められることは苦手だと認識した
例えば株でセミリタイアするよって入社した時から言っていたけど
親や同僚には株で稼ぐなんて夢見るなやめとけって言われていたし
教科書買わずに授業はピ逃げして独自の下ネタゴロで勉強していた時は
そんなんで国家試験うかるわけねぇと言われていたし
大学から剣道始めたときは今更初めても遅いと言われていた
婚活も実家暮らしのバイトじゃ無理って言われてたな
要するに、他者の承認を得る道がそもそも向いてない
漫画家しかりユーチューバーしかりインフルエンサーしかり
それよりも他人の感情に左右されない
株式投資のような数字の世界の方が向いていると思っていて
そっちの道でそこそこやっていこうと思っている
そこそことはどういうことかと言うと
なんやかんやで絵もやめられないので、株系の人たちみたいに
株にフルコミットすることもできねぇということ
全てが中途半端なエビ野郎ってことなんだよな
老子を学んで、今はこの道こそ正解だと自分を納得させることができた
テキトーに生きてテキトーに死ぬ
そこそこ稼いで、そこそこ絵を描いて、そこそこ恋人と楽しんで
そこそこアニメ見て、そこそこ聖地巡礼して、そこそこブログ更新して
そういう無理しない、エビで鯛を釣らない
エビで満足するエビ野郎の生き方こそ
道(DAO)に繋がった人の生き方

鯛はいらねぇ
エビで良い
おまけ:ハイレベルな男が選ぶべき女性の特徴1選
結論から言うと、【成長の邪魔にならない】ってこと
ハイレベルな男は自分に集中している
成長し続けることが生きる喜びに繋がっているはずだ
筋肉で成長したいハイレベルな男は
酒・たばこ・ジャンクフード・夜更かしなど
堕落した人間のそばにいたくないだろう
経済的に成功したいハイレベルな男は
頂き女子・港区女子・パパ活女子などを避けなければ
成長が遅れる
逆にお前が成長したい分野で邪魔にならなければ、
女がそばにいるだけで男のテストステロンレベルは向上するので
ハイレベルな男は勝手に成長を続け、2人ともハッピーな人生になれる。
Life is easy 人生は簡単だ

成長し続けるハイレベルな男
堕落し続けるローレベルな男
ワニの口のように広がる格差
おまけ2:LQ(愛情指数)が未来の指標!?
私がいつも見てるユーチューバーかじ兄が
みんなカネに支配されて愛を失っていると語っていた。
「愛してるぜって言ってるの俺だけじゃん!」と
それを聞いて私は、私も言ってるぜ、と思った
セミリタイアして、恋人と同棲して、トマト育てて思うことは
愛はカネじゃ買えないってこと
スーパーで売ってるトマト買って、愛を感じる?
土から手塩にかけて育てたから、育まれるものなんだよね
恋愛だってそう
最近も配信者に貢いで逆上する弱者男性がいたけど
買えないんだよカネじゃ
でもそれが今の潮流じゃない
効率的、とかいってさ
この世界からgood-byeするときに
いい大学出ていい会社入って定年まで働いて独身で実家暮らしで無趣味
金を増やすのに効率的な自分の人生はサイコーだなぁ
って思うのかい?って話
スーパーで買ったトマトより
自分で育てたトマトが欲しいんだよね
非効率でも

ミオリネ・レンブラン!?
お得情報はこちら→【随時更新】友達紹介プログラム系
コメント