中部電力買ったから セミリタイア先は 中部地方
そんな気持ちで沼津を移住先に選んだのに
心無い者たちに「沼津は東京電力っスよ」と言われてしまった黒うさぎ氏
まぁ調べたら
カテエネって奴で東京電力に契約していても
中部電力が運営する「あなた電気」ってサービスに切り替えられるみたいなんだケド
絶望の中、とあるフォロワーさんが
新たな希望の大地、浜松を紹介してくれました。
天使もいるぞい
byみま
天使もいるなら、住むしかねぇなぁ?
首をぽきぽき鳴らしながら
軽くPCをカタカタッターンッ!したんだよね。
いい部屋ネットで
敷金礼金0、管理費共益費込み、駅徒歩10分以内
で検索したら
はい、出た!
家賃2万3000円で綺麗なお家。

やっぱり地方
最高だな!
インターネット無料でエアコンもついてて
トイレも風呂もありますね。
はぁ~
地方最高過ぎ
これと同じような部屋に住んでた同期の都内在住の官僚は
家賃10万円払ってたからね
バカだよね、正直言って。
地方で暮らすだけで年収100万アップしたようなものじゃん。
家賃代だけで
舞阪駅でググったら、地形から洒落乙!
かっけぇ・・・
海も近くて、賃貸で済む分には良いね・・・
公園とお寺と酒屋があって、
フードマーケットマムなるスーパーも確認しました。
スーパーが近くに合ったら、
都会も田舎も暮らしは変わらないですから
万事OKですね。
よし、ここで暮らすか。
ってことで、お仕事探しです。
ググったら即出てくる
完全週休3日の求人情報
週32時間勤務・・・つまり完全週休3日ですね
年収は380~520万円
ひ・・・低い・・・
沼津と比べると明らかに低い
まぁ、普通はこうだよね
勤務時間が短いんだから年収は落ちて当たり前
沼津の求人やべぇえええええ
前の記事、数千PV行っちゃったし
もう求人埋まっちゃったかな
自分だけのお宝求人として取っておけばよかった・・・

セミリタイアまでまだまだ時間かかるし
その間にどのみち埋まっていたと考えて
諦めよう・・・
仕事で住む場所を選ぶなら、完全に沼津の方が良いなぁ
年収380万円だと
総資産2000万円で配当利回り3%のポートフォリオを運用して年間配当60万で
年440万円のキャッシュインか
少ない・・・社会人二年目の時より少ない・・・
まー働かない生活を目指しているんだから
贅沢言っちゃいけないか( ˘•ω•˘ )
一応520万円まで伸びしろはあるみたいだし
総資産2000万到達したら、とりあえず求人サイトに登録して
よさげな完全週休3日の仕事が見つかったら、退職の意を伝えよう
そうしよう

黒うさぎさん、本当に退職するんですかねぇ
なんやかんやで30超えても働いてそう

30前には転職したい・・・!
製薬企業じゃ週休3日ないから、
一回薬剤師を経験しないとセミリタイアが遠のく
コメント
浜松にお住まいになって、愛知で働くのはいかがでしょうか。
いちこさんコメントありがとう
愛知もいいね。
働く場所の近くで暮らしたいから、愛知で働くなら愛知に住むかな