おつキリン!
社会人3年目の黒うさぎです。
「黒うさぎさんに学んで、投資始めました!毎月3万円で全米インデックス買ってます!」
先日、
社会人二年目の後輩ちゃんにこんなことを言われました。
その場では「へぇ、頑張ってね」
とだけ言ったのですが
ぶっちゃけ月3万円のインデックス投資とか
時間の無駄です
月3万円を投資するとして
年間の投資額は36万円。
それを10年間利回り5%で継続したとして
10年後には465万8468円
投資元本は360万円ですから
10年投資して105万円増えてますね
で???
10年投資して105万円ぽっち増やして
どーすんの???
10年間を105万円増やすために費やすとか
機会損失とかいうレベル超えてる
そんな少額じゃセミリタイアもできない
月3万円しか捻出できない人は
投資するレベルに到達してない
そういう人たちは、投資以前にやるべきことがある
転職して年収を上げたり
節約して支出を減らしたり
副業で複数の収益源を作ったり
そういうことを、まずはしよう
例えば1万円家賃が安い部屋に引っ越せば
1万円×12カ月×10年間=120万円
はい、月3万円の積み立てで年リターン5%を超えました
そんなこと言うなら
オメーはいくら投資してんだよ!
という声が聞こえてきますね?
手取りの100%です
・・・・・・
私は手取りの100%を投資しています
なんでそんなことができるんだよ!
と問われれば
社宅に住んで社食を食べているので
生活費は事前に引かれているからです
ちょっと前は残業無しで手取り15万円でしたが
今は残業無しで手取り17万円
残業込みで23万円
これぐらいは投資に回してますね
もちろん持ち株とDCは別で5万円以上積み立てられています
ボーナス時には70万円以上は投資に回してるかな
つまるところ
年間で(23万+5万)×12カ月+70万×2回=476万円ぐらい
投資に回ってます
まぁ、液タブ買ったりしてるから
これよりは低いかもですが
ほぼ100%投資している。
後輩ちゃんは年36万円投資に回しているっぽいですが
はっきり言って雑魚すぎるんですよ
投資するレベルにいないんですよ
ところで
私と後輩ちゃんは同じ会社に勤めているわけで
出世している分、差があるとはいえ
ほとんど同等レベルの投資をできるはずなんです
それができないのは
共同生活が嫌だからと社宅に入らず
会社で飯を食いたくないと社食を食わないからです
物事には順番があって
節約をして、次に投資をする
節約ができない人は、投資もできない
確信がありますが
後輩ちゃんはインデックス投資を10年継続できないでしょう
インデックスは買って、ただ持ち続けるだけの誰でもできる投資と言われていますが
それができる人はほとんどいないのは、皆さんご存じの通り
今は無敵のように上がり続けている米国市場ですら
2000年~2009年のリターンは-18.27%
10年投資してマイナスの現実に
節約すらできない人間は耐えることはできない
そしてそれに耐えたとしても、
大したことないリターン
少額分散投資(笑)
時間の無駄だから今すぐ辞めましょう
3万円で少額分散投資するぐらいなら
そのカネで自己投資したほうが圧倒的にコスパ高い
やる気なかったけど、ホロライブENの動画見てたら
英語の点数上がって、出世して月給2万円増えました
ホロライブの動画は0円で観れます
これで10年勤務してたら240万円は儲かってしまいます
まぁ3年後には辞めると思いますが
0円のホロライブ>3万円の小額投資
なんで月3万円がこんなに推奨されているのかというと
たぶん積み立てNISAが年40万円
つまり月3万3333円だからでしょうね
積み立てNISAに夢見てる人は現実見た方が良いよ
積み立てNISA頑張っても人生何も変わらないから
まぁ情弱をカネに変えるには
月3万円の無理のない投資術!
とかで嵌め込んだ方が儲かるんだろうけど
少額分散投資は効率悪いんで
そのカネを自己投資して稼ぎを増やすか
個別株集中投資で一発逆転の夢を追うか
もっと節約して投資額を増やすかした方が
現実的に
人生変えられる可能性高いでしょう👍

アイキャッチ画像に使った沙都子
無駄無駄無駄ってスタンド攻撃してきそう
だなって思いました(小並感)
コメント