おつキリン
製薬王、黒うさぎです。
上には上がいる。
大企業勤務の私の会社の女性社員も例にもれず上昇婚。
24歳で年収800万円とかいう化物みたいな彼氏と付き合っている。

上は上同士でくっつく
格差は広がる一方ですね
( ̄▽ ̄;)
業種はIT
社会人二年目にして二社目で
転職の際に年収の交渉をしたらしい。
凄いなぁ・・・
24とか私が就職した歳じゃん
年収の交渉とか思いつきもしなかったよ。
私の友達のクソゴミ陰キャも
IT業界で何回も転職しているんですけど
そっちは低年収ですね(*´з`)
IT業界は稼げるは真実だし
IT業界は稼げないも真実なようです。

IT業界はすごい実力次第の業界っぽい
製薬業界は入ってしまえば
みんなそこそこ高年収
上には上がいるので、私は上を目指さない。
高年収って、なってみると分かるけど
別に面白くもなんともないんですよ。
ただお給料が多いだけ。
それより休日が多かったり
仕事内容が面白い事の方が100倍重要だと思います。
そういう考えの人が多いから
FIREやセミリタイアがブームになっているんでしょうね。

激務で高年収はつまらない人生
上司を見てると、そう思う
雇われサラリーマンで、まったり高級とか幻想です。
雇われサラリーマンにあるのは、まったり低年収or激務高年収
まったり高年収を目指すなら
やっぱりビジネスオーナーや投資家として成功する道に進む必要があります。
高年収を求めて、雇われ労働者を頑張ってるサラリーマンって
目の前にニンジンぶら下げられて走ってるウマみたいですよね(笑)
そうやってがむしゃらに走っている間は、本当の幸せには気づけないものです。
私の会社の上司は、もちろん高年収で1000万円以上の給料を貰っているでしょうが
月~金はがむしゃらに働いてるし
稼いだカネを使う暇もないって感じですね。
その生活って、
別にそんなに頑張らなくても手に入るよね???
高年収を追い求める人たちって
男性なら高級時計に高級車に、キャバクラに風俗に
女性ならコスメに高級ランチに高級住宅街で暮らしたり?
ほんとくだらないことばかり。
はっきり言って、金かけてやることって品のない事ばかりじゃないですかね?
高級時計や高級車に乗ってトロフィーワイフ横に連れてる成功者の男性とか
普通に気持ち悪い以外の感想を抱かない。
それよりも、
清貧なミニマリストとかの方がカッコイイと思います。
高年収を追求しないなら、人生で何を追求すればいいんだよという話ですが
それは、面白いコト、ワクワクすることでしょう!
私なら
MMD作りたいし
バ美肉したいし
絵にもっともっと時間かけたいし
ブログで稼いでマナブさんみたいになってみたいし
ホリエモンみたいにボヤボヤ喋って、世間の反応がどっとあったら面白そう・・・
とこんな感じ?
まぁそれらは夢ですが
現実的には週休3日生活を、第一歩として目指している。
水曜日会社に行く人生より
水曜日休みの人生の方が面白そうじゃないですか(笑)

一度きりの人生だ
やりたいことやろ❣
コメント