こんにちは、黒うさぎです。
ポートフォリオの75%がキリンHDで、キリンHDを2400株保有しています。
2020年11月06日、キリンHDが最新決算を公開しました。

ついに来た!
製薬王の主力、キリンHDの最新決算!
詳しく見ていきましょう。
●約束された勝利
ポイントは3点
★業績予想は上方修正↑当期利益を従来予想645億円から720億円に増額
★コロナの影響で事業利益減益も、前年のライオン減損の反動で48.7%の増益
★2020年の年間配当は65円

予想通りの増益でしたね。
事業利益は悪いですが、前年の減損がひどかったので
相対的に上がった感じ
見えてた勝利を拾った感じです。
去年出したライオンの減損がひどかったので、今回上がるのは分かりきっていた。
●事業利益について
出典:https://www.kirinholdings.co.jp/irinfo/pdf/FinancialResult.pdf
きょ、協和発酵バイオ君!?
いったい彼はどうしてしまったのだろう、事業利益がマイナスです。
ライオン君もダメダメです。
調子が良いのは協和キリン、メルシャン、ミャンマー・ブルワリー、コーク・ノースイースト
コロナ禍でもプラスというのは立派ですね。
利益のほとんどが
協和キリン+キリンビール+キリンビバレッジで稼ぎ出されています。

協和発酵バイオについては「製造量減少による粗利減」と書いてありましたが、マイナスな理由は分かりませんでした

海外事業がダメダメなのがキリンの悪いところだと思っていましたが、ダメダメなのはライオンだけでした。これは嬉しい誤算
●配当とEPS
EPSも9円上方修正されて、120円!

いいじゃない♪
120円のEPSに対して65円なので、配当余力は余裕があります。
武田製薬見てるか~、これが王の余裕だぞ~(煽り)

配当性向は54%か。
100%株主還元しろ
キリンはカネが余ると、良くわからない会社を買って金をどぶに捨てるから、株主に返した方が有意義だ
●総評
決算書読んでて気づいたことがあります。
連結事業利益が1400億円から1500億円に上方修正されたわけですが
これハードル低くね???
3Qの実績で1303億円稼いでるわけで
平均して1Q当たり434億円稼いでると考えると
1500億とか余裕で超えるだろ・・・・・・

もっと夢を語ってくれ、キリン
私は大言壮語を吐くビッグマウスなやつが好きなんだ
クリアできなくても、夢は大きく持とうぜ

さらなる上方修正に期待ね!

さすキリン(流石ですねキリン様)
が止まらない
コメント