
資金が尽きた・・・・・・
黒うさぎです。
資金が尽きました
預金残高6万円・・・・・・

完全にオワタ・・・・・・もうモヤシしか食えない

今週、お給料をもらったばっかりだろ?何があった社畜。

時は給料が振り込まれた日に遡る・・・
11/25、給料が振り込まれた社畜は喜び、さっそく三菱ケミカルホールディングスを購入しました。

分散投資が大事って記事を作ってるのに・・・・・・私たちは集中投資してごめん↓
(給料日以前でも三菱ケミカルホールディングスが一番ポートフォリオに影響が大きかった)
11/25に買った三菱ケミカルホールディングスは、その日のうちにデイトレードで利益を出しました。
そして次の日、11/26にも三菱ケミカルホールディングスを購入しました。

デイトレードは稼げないって記事を書いたのに、私たちはデイトレしてごめん(デジャブ感)↓
その次の日も三菱ケミカルホールディングスを買い増した。
その次の日も三菱ケミカルホールディングスを購入しました(デジャブ感)。
その次の日も(以下略)
と、このように給料日の月曜日から、本日金曜日まで毎日三菱ケミカルホールディングスを買い続けました。
社畜は分散投資が大事という理念を投げ捨てて、狂ったように毎日買い増した。
黒うさぎがエアトレーダーなら、今日は一番評価額が低いBHPグループを買いましたと、平然と言えることでしょう。何食わぬ顔で、25歳1000万トレーダーですグッドラック、と言えたことでしょう。
しかし、現実はそうではありません。
これがリアルトレードなのです。

買ってしまったことを後悔しても仕方ない。
唯一の救いは10種を守ったことだな。
これからどうするかについて考えよう

とりあえずボーナスが来月入るらしい(無関心)
それを三菱ケミカルホールディングスにぶち込む

それは悪手だろ社畜!
BHPグループやRIOのような比率の低い銘柄に投資してポートフォリオを均等化するんだ

それから三菱ケミカルホールディングスは隙があれば一部利確していい。利確した金を比率の低い銘柄に入れて均等化するんだ

モヤシしか食えない生活は嫌だよ。生活費を使い込まないように注意

あ、ああ・・・・・・わかったよ
ということで、今後はポートフォリオの均等化目指してしばらく三菱ケミカルホールディングスの追加購入は控えたいと思います。
以上、黒うさぎでした。
三菱ケミカルホールディングスについては↓
三菱ケミカルホールディングスのMuse細胞とは何か、1100株保有する投資家が教える
三菱ケミカルホールディングスのバイオマスプラスチックとは何か、1100株保有する投資家が教える
三菱ケミカルホールディングスの問題児、田辺三菱製薬を再評価する【パイプライン】
【下落】三菱ケミカルが田辺三菱の公開買い付けで暴落したので、買い増した
コメント